初めてGoogle Search Consoleで複数サイトを追加する方法を解説

こんにちは。管理人のあいづちです。

私もアフィリエイトブログのサイトを立ち上げてこのブログが3つ目です。複数のサイトを運営するようになり分析・解析の大切さに気付いてきました。

「Google Search Console」はGoogleがSEO対策のツールとして提唱している無料のサービスです。以前は「ウェブマスターツール」という名称で提供されていましたが、2015年5月にGoogle が「Google Search Console」に名称が変更されました。変更に伴い、新たな機能も追加されております。

Googleが提供する管理向けのツールとしては「Googleアナリティクス」が有名です。「Googleアナリティクス」と「Google Search Console」はそれぞれ収集するデータが異なり、連携して使う事でサイト分析に役立ちSEO対策に非常に便利なツールです。

「Google Search Console」は1つのアカウントで複数サイトの分析を行う方ことが出来ます。今回は複数のサイトを追加する手順を解説します。


Google Search Consoleを追加する手順

[voice icon=”https://aizuchi-affiliate.net/wp-content/uploads/2020/05/aiduchi_photo_s.jpg” name=”あいづち” type=”l icon_blue”]今回の記事では、複数サイトを登録する事が目的になっています。既にアカウントを作成済みである事を前提にお話を進めさせて頂きます。[/voice]

既にアカウントにサイトが登録されていれば、登録中のサイトURLが表示されていると思います。

[1] Google Search Consoleへログインした状態で左上の「 ▼ 」をクリックして「プロパティを追加」をクリック

Google Search Consoleではサイトやブログの事を「プロパティ」と呼ぶようです。

[2] ドメインの方に「ドメイン」を入力後に「続行」をクリック

無料ブログやサブドメインの場合などは「URLプレフィックス」の方へ入力するようです。

[3] 以下の画面が表示される場合は、ドメインを取得した業者で「ドメイン所有権」を確認する必要があります。

DNSレコードでのドメイン会社別設定方法

私は「さくらインターネット」でドメインを取得したのでそちらで手続きしました。他のドメイン会社の設定で参考になる記事を掲載しているサイトさんを載せさせて頂きましたので、自分が取得したドメイン会社で設定してみて下さい。

さくらインターネットでのDNSレコード設定

[kanren postid="411"]

ドメイン.comでのDNSレコード設定

Good Things 様のサイトを引用

最新版!Google Search Consoleの設定でお名前ドットコムにTXTレコードを設定する方法

エックスサーバーでのDNSレコード設定

Revlog 様のサイトを引用

XSERVER使用のサイトにGoogle Search Consoleを導入する方法

mixhostでのDNSレコード設定

bryog 様のサイトを引用

初心者向け】サーチコンソールに登録する方法【mixhostでの手順】

ロリポップでのDNSレコード設定

「ロリポップDNSではDNSレコードの追加/編集ができない」の情報が多い

各ドメイン業者側での作業が終われば、Google Search Console側での作業はほとんどありません。

[4] 「確認」をクリック

[5] 「プロパティに移動」をクリック

これで作業は完了です

[6] 「開始」クリック

これでGoogle Search Consoleに複数のサイトの登録が出来ました。

「Google Search Console」左上の「 ▼ 」をクリックすると、追加したドメインを選択できます。

さいごに

Google Search Consoleの登録では側での作業があります。少し専門的ですが頑張りましょう。

「Googleアナリティクス」と「Google Search Console」はそれぞれ収集するデータが異なり、連携して使う事でサイト分析に役立ちSEO対策に非常に便利なツールです。

私も勉強中ですが、登録する事がゴールではなく、そこからサイトを分析する事が大切ですよね。

その第一歩として今回は登録が完了しました。一緒に使いこなせるように頑張りましょう。

最後までご覧いただきあありがとうございました。


投稿日:
カテゴリー: WordPress タグ:

作成者: aizuchi

Affiliateを中心にFXやポイ活をして小遣いを稼ぎます! まだAffiliateもFXも勉強中のaizuchiです。 副業という新しい分野にトライできるきっかけがAffiliateです。工夫したり努力したりした事が他の人からどう評価されるのか?それを直で実感できる環境が他の仕事では得られない経験でよね。小遣いを稼いで妻や子供に何かプレゼント出来るように頑張ります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です